自己効力感がアップする4つの承認ポイント

自分の能力を認め、期待することで自己効力感が上がります。

ですが、周りの人から褒められたり、認められたりすることも自信やモチベーションアップには必要です。

今回は、自己効力感が上がる4つの承認ポイントをお伝えします。周りの人の自己効力感を上げたいときや自分自身のモチベーションを高めたいときの参考になるとうれしいです。

1.「結果」を承認する

努力が目に見える結果につながると自己効力感が上がります。

成績、売上がアップした、新規開拓ができた、契約がとれた、コンペで勝ったときなどは、結果や数字を褒めるといいでしょう。

自分の自己効力感を上げるときにも、褒めることが大事です。

同じチームのメンバーや部下・後輩を褒めるときは、「頑張ってくれてありがとう」という感謝の気持ちも伝えましょう。

2.「行動」を承認する

まだ結果が出ないときは、行動(または行為)を承認します。

つまり、努力やプロセスを認めるということです。

そうすることで、「まだまだ頑張れる」とモチベーションが維持されます。

自分で自分に声をかける場合は、「ここまでよく頑張ってきた」と今までとってきた行動を振り返るといいですよ。

3.「存在」を承認する

努力の結果に関わらず、その人のことを気にかけていることを伝えます。

表情がくもっているようなら、「最近、元気がないね。何かあったのなら、話を聴かせてほしいな」と声をかけます。

また、「あなたがいてくれてよかった」と感じたときに、素直にその気持ちを伝えるのもいいですね。

存在そのものを承認することで、モチベーションが上がるだけでなく信頼関係も築けます。

自分自身に対しては、「今日もよく頑張った」と寝る前に心の中で言ってみたり、ご褒美を買ったりするのがおすすめです。

4.「可能性」を承認する

失敗続きで褒めるところがなくても承認ポイントはあります!

それが、「可能性」です。「次のチャンスをつかもう!」とか、「まだまだこれから」と未来に対してポジティブな言葉をかけるといいですね。


・それでも自己効力感が上がらないときは……

承認の言葉をかけても前向きになれなかったり、自分に自信が持てなかったりしたときは、これまでにやってきたことを振り返ります。

プレゼンに失敗して契約がとれなかった場合は、良かった点と改善すべき点に目を向けましょう。

具体的な改善策を見つけることで、「次のプレゼンは成功しそう!」と思えるようになり、自己効力感が上がりますよ!

承認

コラム一覧へ戻る